other
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/15

販売期間
2025/01/08 00:00 〜 2025/02/09 23:59

むめつながり vol.3

  • 開催日

    2025/02/12

  • 開始時間

    11:00

4,500円

※こちらは電子チケットです
※別途発券手数料2%がかかります
水曜日のパンとコーヒーマルシェさんで 『むめつながり』の第3回を開催いたします。 今回は梅仕事に欠かせない『紫蘇』がテーマです。 どうぞお気軽にご参加ください。 お一人でのご参加も大歓迎です。 【日 時】2025年2月12日(水) 11時〜13時30分 【場 所】黄金スタジオ キッチン      横浜市中区黄金町2-7 黄金スタジオ内   【持ち物】筆記用具 【料 金】4,500円 (赤紫蘇ふりかけ製作用の赤紫蘇と竹ざる、ランチ代を含みます) 【申込み方法】チケット購入決済時にて申込完了となります。 ⚠︎お客様のご都合によりキャンセルされた場合、原則返金対応いたしかねます。 ご予定をご確認の上、チケットをご購入されますようお願い申し上げます。 【内 容】 梅干を真っ赤にしてくれる紫蘇。 喉がイガイガした日には赤梅酢を薄めてうがいをすれば薬要らず。 食卓を明るくしてくれる梅しおの色も梅干を漬けた紫蘇の天然の色です。 紫蘇の爽やかな香りはエッセンシャルオイルとしても私たちを癒してくれます。 紫蘇ってどんな植物なのか、どんなチカラを秘めているのか、探りましょう! そして、赤紫蘇ふりかけ作りを体験。爽やかな紫蘇の香りに包まれながら、赤梅干を真っ赤にした紫蘇を竹ざるに丁寧に広げる作業です。 小ぶりな竹ざるに広げた紫蘇はそのおままお持ち帰りいただき、よく乾かし細かく砕いて召し上がってください。 会場は京浜急行の黄金町駅のすぐ近く。川沿いの大きなガラス窓からの陽射しは明るく気持ちの良いスタジオキッチンです。 アロマやハーブの学びから健やかな日々の一助となる梅に惹かれ、手仕事で行う梅仕事の道に進んだ むめや との時間を楽しんでいただけますよう準備を整え、皆様のご参加をお待ちしております。 ご不明な点などございましたら、遠慮なくお問合せください。 https://mumeya.shop/inquiry ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ むめやでは梅本来の味と香りを大切に美味しくいただける製品作りに励んでいます。 むめやの製品を使ってのランチもお楽しみください。 【予定しているランチメニュー】 むめやの梅みそ田楽 梅酢を使ったお漬物 梅ひじき ご飯 赤紫蘇レアチーズケーキ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 🟢黄金スタジオキッチンへのアクセス🟢 https://maps.app.goo.gl/1mMzdXNYA13V3pN59  京急線 「日ノ出町駅」または「黄金町駅」で下車、徒歩約3分 JR 横浜市市営地下鉄 「桜木町駅」より徒歩15分 JR 「関内駅」より徒歩15分 横浜市市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」より徒歩10分 桜木町駅前から、市営バス156系統[滝頭行]で「日ノ出町駅前」下車、徒歩約3分 横浜駅前から、江ノ電バス2101、4201統計で「日ノ出町1丁目(日ノ出町駅前)」下車、徒歩約3分 赤レンガ倉庫から、みなとみらい100円バスで「日ノ出町1丁目(日ノ出町駅前)」下車、徒歩約3分 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 🟡パンとコーヒーマルシェさんについて🟡 黄金スタジオで毎週水曜日にカフェ・マルシェ・教室を開催しています。 横浜などで食や地域のつながりをテーマにイベントを開催しているプロジェクト イベント情報やマルシェ出店店舗のご紹介をしてくださっています。 https://www.instagram.com/pantocoffeemarche/ 🟡黄金スタジオについて🟡 黄金スタジオは、黄金町エリアマネジメントセンターが管理する文化芸術スタジオです。 https://koganecho.net/spot/kogane-kitchen 黄金町エリアマネジメントセンターは、横浜市中区の初音町、黄金町、日ノ出町を合わせた通称「初黄・日ノ出町地区」を主な活動エリアとするNPO法人。 「アートによるまちつくり」を進め、エリアマネジメントの力による「新しい価値観が生み出される」まちつくりを目指している団体です。 https://koganecho.net/

セール中のアイテム