2月のむめや
梅花の候、皆様いかがお過ごしでしょうか。
寒い日もありますが、暖冬で春の訪れも早いようです。
先日訪れた横浜本牧の三溪園では蝋梅の花が散り始め、水仙や椿、早咲きの梅が見頃、臥龍梅も咲き始めていました。
写真は旧矢篦原住宅の蝋梅です。
蝋梅はバラ目バラ科サクラ属の梅とは違い、クスノキ目ロウバイ科ロウバイ属の中国原産の落葉樹です。
中国では、梅、水仙、椿とともに「雪中の四花」として尊ばれているそうです。
この蝋細工のような黄色の花の蝋梅は、江戸時代初期に日本にやってきて生花や茶花、庭木として愛されています。
中国では生薬として花蕾が使われ頭痛や発熱、口の渇きや多汗の改善に。ごま油に漬けて火傷の外用にも用いるそうです。(公益社団法人日本薬学会 薬用植物一覧より)
植物の力、おそるべし!ですね。
インフルエンザやコロナウィルスなどの感染症が流行っていますが、みなさんは梅干や梅酢を体調管理にぜひ役立ててください。赤梅酢を少し薄めてするうがいは感染予防に役立ちます。
ただ今むめやでは、工房の樽の中で眠る梅干のご機嫌伺い中です。
赤梅干に赤紫蘇のお布団を少し足して養生を済ませたところです。
梅干たちは時を重ね、手を掛けられ、さらに美味しくなります。
では、今月のお知らせをさせていただきます。
●商標登録完了!●
屋号の「むめや」の商標登録証が届きました。
昨年末に一足先に「ひなた梅」の商標登録証が届き、昨年の春から準備し進めておりました申請手続きがこれで完了です。
躓きながら一段一段階段を登っております。
ご購入くださる皆さまがいて、何人もの方にご指導いただき、お力を借りて、一歩ずつ進めていることを実感しています。
心から感謝申し上げます。
信頼を裏切ることのないよう、梅仕事に励みます。
これからも引き続き変わらぬご支援、ご愛顧くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
●むめつながり●
手仕事で行う昔ながらの梅仕事で、梅の恵みを健やかな暮らしに役立てることを目的に、梅仕事で繋がれる会。
いよいよ今月14日に開催です。
今のところ7名さまのご予約を頂戴しております。
平日でお仕事の方も多いことと思います。お時間ご都合つく方いらっしゃいましたら、ぜひご参加くださいませ。
お待ちしております。
参加くださった方に、また参加したいと思っていただける集いとなるよう準備しております。
日程:2月14日(水) 11時〜13時30分
場所:黄金スタジオ[キッチン]Kogane studio kitchen(↑写真)
住所:〒231-0054 神奈川県横浜市中区黄金町2-7
(京急本線黄金町駅より徒歩3分、地下鉄ブルーライン阪東橋駅3A出口より徒歩6分)
ご予約はアイテム一覧より承っております。
●ひなた梅●
今月のおすすめとしてご紹介させていただきます。
梅の花を愛でながら馥郁たる梅の香りを楽しむことのできるお菓子です。
照れますが、言葉にするとこんな感じのお菓子です。
知人ご友人への手土産などのギフトにも選んでいただくことが多く、とても嬉しいです。
ありがとうございます。
梅の花咲く季節にぴったりのお菓子です。
皆さまのご注文をお待ちしております。
●横浜北仲マルシェ●
先月は冷たい雨の中でのマルシェでした。
ご来場くださった方、ありがとうございました。
今月も出店いたします。
ぜひ、お出かけください。
日時 2月18日(日)10時〜16時
場所 〒231-0003 神奈川県横浜市中区北仲通5-57-2
北仲ブリック&ホワイト 1F 歴史広場
みなとみらい線馬車道駅2a出口直結/JR桜木町駅から徒歩8分
●ふるさと納税返礼品●
1月31日(水)23時59分からの『それって、実際どうなの課』(中京テレビ/日テレ)というテレビ番組の中で、ふるさとチョイスが画像提供していた梅干しの画像がむめやの梅干画像でした!
こんなこともあるんだな〜と、ちょっと驚きました。
引き続き横浜市の返礼品として提供させていただいております。
横浜市以外にお住まいの皆さま、どうぞ引き続きよろしくお願いいたします。
・ふるぽ
https://furu-po.com/goods_detail.php?id=11574547
・ふるさとチョイス
https://www.furusato-tax.jp/product/detail/14100/5731229
・楽天市場
https://item.rakuten.co.jp/f141003-yokohama/acy0003/